スマートフォン専用ページを表示
FX 外国為替相場をチェック!-毎日の外国為替証拠金取引情報
FX 外国為替相場をチェック!-毎日の外国為替証拠金取引情報
FX情報、FXチャート分析を、初心者でもわかるようにお伝えしています。
プロフィール
名前:FXイチ
性別:男
一言:FX歴9年のトレーダーです。サポート&レジスタンス、チャネル戦略をメインにしています。
FXイチへ御用の方は、fxichi(アットマーク)gmail.comまでお願いします。
外国為替相場を毎日チャートで分析しています!FXで勝負!
2006年10月10日
GBPUSDのサポート&レジスタンス
こんにちは。毎日FXブログでFXチャート分析しているFXイチです。
今日は4時間足のGBP/USDを見てみましょう。
EUR/USDほどベアリッシュではありませんが、この先下の赤いトレンドラインと、直近の安値8602付近を割り込むと、もう一段下げそうです。
86われをストップに買いで入る、86われクローズを売りで入る、といった戦術がありそうですね。
|
コメント(0)
|
トラバ(0)
|
GBP/USD
<<
週足の長期下降トレンドライン
|
このBlogのトップへ
|
トレンドはドル高方向で決まり?
>>
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
良いと思うFX業者さん
マネーパートナーズ
楽天グループがスポンサーで、約定力No.1。信用と条件のバランスがいい感じです。
外為オンライン
年間取引高No.1。ドル円スプレッド原則1銭固定。
新着記事
(12/02)
2011年12月2日の経済指標
(12/01)
2011年12月1日の経済指標
(11/30)
2011年11月30日の経済指標
(11/29)
2011年11月29日の経済指標
(11/28)
2011年11月28日の経済指標
(11/03)
ギリシャはどこへいくのだろう?
(08/07)
ドル円のシステムトレード
(05/02)
GBPJPYは、どちらに抜ける?
(03/26)
GBP/JPYの日足戻り
(09/09)
GBPJPYの下落メド
(07/22)
GBPJPY、その後
(06/25)
GBPJPYの円安どこまで?
(04/30)
為替チャート 4/30
(04/23)
為替チャート4/23
(04/19)
GBP/USDのサポート
(04/06)
ユーロ強し
(04/05)
USD/JPYの円安どこまで?
(04/04)
GBP/JPYレジスタンス突破したけれど。。。
(04/03)
GBP/JPYの戻りはどこまで?
(03/30)
USD/JPYの三角保ち合い修正へ
カテゴリ
FXブログNo.1
(86)
ドル円相場
(165)
EUR/USD
(36)
雇用統計
(4)
GBP/USD
(19)
EUR/JPY
(5)
NZD/USD
(0)
GBP/JPY
(9)
今日の指標
(5)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。